top of page

Big Fish
ブログ
英語のいろはをお届け


How are you?の正しい返答5選
学校の英語の授業でよく言っていた「How are you?」という挨拶、いつも「I am fine, thank you」というおきまりの表現で返していませんでしたか?では、ネイティブはどうこたえるのでしょうか。 ここではネイティブがよく使う「How are...
2022年12月27日読了時間: 3分


英語力を証明できるテスト3選
今回紹介する試験は ①実用英語技能検定(英検) ②TOEIC ③TOEFL の3つで。それらのメリット、デメリットについて簡潔にまとめたので、最後まで読んでみてください!! ①実用英語技能検定(英検) おそらく日本で一番有名な英語のテストといえば英検でしょう。英検は日本英語...
2022年9月1日読了時間: 3分


英語を学ぶ際に知っておくべきこと
英語と日本語は違いがたくさんあります。語順や文字はもちろんのこと構造的なところにも違いがたくさんあります。一方言語に共通することもいくつかあります。それらを知らず「文字が違うだけで日本語と同じようなことだろう」という意識で学び始めると違いを受け入れられずストレスを抱えてしま...
2022年8月30日読了時間: 5分


専門性を磨けるCo-op留学って何?
留学と聞くと「一年で数百万という途方もないお金がかかって私には無理、、」「英語の勉強だけにそこまでお金はかけられない」とあきらめている人はいませんか?ここでは金銭面で留学をあきらめかけている方、英語以外の専門性も同時に学びたいと思っている人にぴったりな留学制度Co-op留学...
2022年8月30日読了時間: 2分


リスニングを勉強したい人におすすめのコンテンツ3選
リスニングは会話においてとても重要です。相手に理解してもらうのも大事ですが理解しないとしゃべることを決めることすらできませんからね。しかし教科書や参考書に付いている教材は退屈に感じてしまう人もいると思います。実際僕もそうで目的もなく勉強しているときにそういった教材を使うこと...
2022年8月30日読了時間: 5分


英語の得点が急激に伸びた勉強方法3選~ライティング編~
1 解答例を丸暗記する 「ライティングで構成はどうしたらいいの?」「いつも文字数が足らなくて困る、、」こういう人はまず解答例を丸暗記してみましょう。特にこの方法が役に立つのは英検や入試問題など毎年お題の形式が同じ場合です。丸暗記がなぜいいのかというとお題に合わせて単語や言い...
2022年8月30日読了時間: 2分
bottom of page